
今日のニューヨークは晴れましたが、肌寒い一日でした。写真は今日散歩で訪れたテューダーシティーグリーンズ(Tudor City Greens)です。
Continue Reading48番通りと3番街の交差点付近にある縦長の大きな壁画です。ブラジル人のストリートアーティスト、エドゥアルド・コブラ(Eduardo Kobra )氏による作品で、笑顔で自転車に乗るアルバート・アインシュタイン博士がカラフルに描かれています。
Continue Reading今日はロックダウン56日目でした。気温が24度まで上がり、お天気が良かったので、外出してる人が多かったです。写真は今夜のフラットアイロンビル。夕焼けが綺麗でした。
マレーヒルの坂道をのぼっていたら、途中で歴史的な面影を残す美しい路地を見つけました。調べてみると、ここはスニッフィン・コート(Sniffen Court)と呼ばれる場所で、アメリカ合衆国の歴史登録財として保護されているんだそうです。 Continue Reading
今日はお天気が良かったので、ハドソン川沿いをジョギングしてきました。途中でニューヨーカーに非常に人気がある4人の芸術家が描かれた、カラフルな壁画を発見しました。 Continue Reading
アメリカでも春には桜を見てお花見がしたい!そんな気持ちから、ニューヨークにある桜の名所をまとめることにしました。実はニューヨークには日本から運び込まれた桜が数多く植樹されていて、春になるとソメイヨシノや八重桜が美しい花を咲かせます。
Continue Reading先日、国立アメリカ・インディアン博物館に行ってきました。以前、アメリカ西部にあるアメリカインディアンの保留地(Reservation)を訪れたことがあったため、ぜひ行ってみたいと思っていた場所でした。 Continue Reading
最近ブルックリンで良く見かけるようになったシェアライドサービス「ラベル(Revel)」のスクーター。まだ利用したことがないのでレンタルの方法を調べてみました。現在利用できるのはブルックリンとクイーンズの一部のエリアです。 Continue Reading
ブルックリンのドミノパークに設置された巨大アート作品を見てきました。白黒の写真で構成されているこの作品は、高さが約16メートルもあり、三角形に積み上げられた貨物コンテナによって支えられています。 Continue Reading
今日はマンハッタンからNYCフェリーに乗ってウイリアムズバーグまで行ってきました。写真はフェリー乗り場があるノースウイリアムズバーグから撮影しました。 Continue Reading