今日は用事があり5番街のニューヨーク公共図書館に来ました。この建物は、ニューヨーク市内に90以上ある公共図書館の本館として運営されています。…
Browsing Category
Attraction
先日作成した記事「ニューヨークの美術館を無料で楽しむ方法」の続きとして、無料で入館できるアトラクションのリストを作ってみました!…
NYに世界最大の「ハリーポッターストア」がオープンすることになりました!同ストアの出店を計画しているワーナー・ブラザーズによると、場所はフラットアイロンエリアの935 Broadw […]…
今日は12月26日木曜日。会社の帰りにパークアベニューを歩いていると、ブルーにライトアップされたヘルムズリービルディング(Helmsley Building)が見えました。昨日まで […]…
週末にクイーンズのハンターズ・ポイント・サウス(Hunters Point South)公園に行ってきました。この公園は、かつては廃墟となっていた工場地帯を再開発して作られました。 […]…
先日オープンしたクイーンズのハンターズポイント図書館(Hunters Point Library)に来ました。真っ白で四角い外観が特徴的で、窓の形が非常にユニーク。図書館というより […]…
久しぶりにマンハッタンの夜景を撮りたいなと思いたち、9月7日土曜日にJ Owen Grundy Parkに行ってきました。…
インスタ映えスポットとして人気を博した「The Museum of Ice Cream」がNYに戻ってきます! 場所はSOHO(558 Broadway)で、アイスクリームにまつわ […]…
クイーンズのハンターズポイントに公共図書館がオープンします!…
僕がニューヨークに来てクイーンズのアパートで新生活を始めたのは2009年5月でした。あれから9年が経ち、2018年5月からこの街での生活が10年目に突入しました。現在はマンハッタン […]…