Pick Up

ロックフェラーセンターのクリスマスツリー

Rockefeller Center Christmas Tree Lighti

ニューヨークは各地でクリスマスツリーやオーナメントが飾られて、クリスマスムード満点になってきました。

先週、ロックフェラーセンターでクリスマスツリーの点灯式が行われましたが、僕もようやく見に行くことができました。

サックスフィフスアベニュー・クリスマスライトショー

ロックフェラーセンターの目の前、サックスフィフスアベニュー(Saks Fifth Avenue)の建物には、今年もまた巨大なデコレーションが施され、決まった時間になると、音楽に合わせたイルミネーションショーが始まります。

Saks Fifth Avenue Christmas Lightning

ショーが始まると、建物の前にはたくさんの人が集まります。このショーを見ると、いよいよ本格的にクリスマスが来たな〜、年末だな〜という気持ちになります。

Rockefeller Center

ロックフェラーセンター・クリスマスツリー

ショーが終わって後ろを振り返ると、ニューヨーク冬の代名詞でもある巨大クリスマスツリーが現れます。毎年、東海岸の様々な場所からツリーが運ばれてきますが、今年のツリーはニューヨーク州ガーディナー(Gardiner)の木が使われています。高さは78フィート(約24メートル)だそうです。本当に立派な木です。ライティングは2016年の1月7日まで楽しめます。

Rockefeller Center Christmas Tree Lighti

ツリーの前にはサンタクロースもいました!クリスマスまで、まだ時間はあるので、かなりのあわてん坊ぶりです。プレゼントの買い出しに向かったのでしょうか。

Santa Claus

スワロフスキーのクリスタル

こちらはもお馴染み、スワロフスキー(Swarovski)のクリスタルです。ツリーのてっぺんに飾られているのと同じものがそばに展示されています。

このクリスタルがツリーに飾られるようになったのは2004年からのことだそうです。重量は550パウンドなので、なんと約250キロ!かなりの重さです。約2万5千ものクリスタルが埋め込まれており、光が当たると眩いばかりに輝きます。

Swarovski Crystal Star

他にも何枚かミッドタウンのクリスマスの様子を撮影したので、ぜひお楽しみください!

写真

Rockefeller Center Christmas Tree Lighti

The Rink at Rockefeller Center

Saks Fifth Avenue Christmas Lightning

Saks Fifth Avenue Christmas Lightning

Radio City

Giant Red Ornaments

Giant Red Ornaments

Rockefeller Center Christmas Tree Lighti

地図

関連記事

NY生活ガイドブック

ニューヨーク便利帳Vol.29

最新の2021年度版が販売中!毎年、読者コメントや写真提供で協力させていただいてます。運転免許証の取り方や確定申告のやり方など、ニューヨーク生活に必要な情報が満載。ニューヨークやニュージャージーの紀伊国屋書店でも購入可能です。

更新情報を
FBでお知らせします