以前から、特定の人とだけ写真がシェアできるということで「Path」を利用していたのですが、最近になって急激な進化を遂げたました。
今までは写真のシェアがメインだったのですが、2になってからは、文章や位置情報など、写真の枠を超えた様々な内容をシェアできるアプリになりました。
Path – Introducing Path 2 from Path on Vimeo.
今までと同様、特定の人とのシェアも簡単に出来る機能はそのままに、Facebook、Foursquare、そしてTwitterなどとの連携もより強化されて、まずます魅力的に。そしてやはりPathの目玉はなんといっても、このワクワクさせてくれるインターフェイスですよね。
なんだかよくわからないけど、ともかく使ってみたくなるこの操作感には脱帽です。今までは知る人ぞ知る写真共有アプリでしたが、このアップグレードで、モバイル向けのジャーナルとして、メジャーになっていきそうな予感がします。非常に楽しみです。
関連記事
NY生活ガイドブック
ニューヨーク便利帳Vol.29
最新の2021年度版が販売中!毎年、読者コメントや写真提供で協力させていただいてます。運転免許証の取り方や確定申告のやり方など、ニューヨーク生活に必要な情報が満載。ニューヨークやニュージャージーの紀伊国屋書店でも購入可能です。
最新の2021年度版が販売中!毎年、読者コメントや写真提供で協力させていただいてます。運転免許証の取り方や確定申告のやり方など、ニューヨーク生活に必要な情報が満載。ニューヨークやニュージャージーの紀伊国屋書店でも購入可能です。