日々の記録・ニュース 新型iPod Nanoで動画を撮影してみました Posted on 09/18/2009 動画が撮影できるようになったiPod Nanoが発表されたので、早速Apple Storeに行って触ってきました。Nanoの裏側の左下にカメラのレンズがついてます。こんなに小さいのに動画が撮影できるなんて…。ほんと、世の中いろいろなテクノロジーが進歩してるんですね。いろいろなものが小型化すると、それによって持ち運べるものが増えて、新しいライフスタイルが生まれるんですね。 動画を撮影中に、僕は思わず指でレンズを覆ってしまってますが、Nanoを横にして撮影すれば、指を気にせず撮影できるようです。 EOS RPでフルサイズに挑戦中 Canon EOS RP 2023年7月に再生品(Refurbished版)を599ドルで購入。APS-C機(EOS Kiss)からフルサイズに乗り換えて写真撮影に挑戦中です。 Canon RF50mm F1.8 STM 2023年7月に購入してEOS RPに装着。しばらくは修行のため、標準レンズと言われる50mmにこだわって、NYの街を撮影してみます。 関連記事 10/20/2009 Apple Magic Mouse 07/28/2010 AppleがSafari5.0.1をリリース。今回の目玉はエクステンション・ギャラリー 08/08/2010 「Trackpad」4本指の操作でできること 10/31/2009 iCalとMobileMeが同期しない時の対処方法 09/18/2010 ポケットサイズに折り畳めるiPad用キーボード「jorno」 10/10/2010 iPhoneをクレジットカード決済機に変える「Square」 06/04/2018 5番街のアップルストアに名物のガラスキューブが戻る 05/11/2015 意外と違和感なし!Apple Watchを1週間つけて感じた5つのこと 更新情報をFBでお知らせしますシェアするポストするX で Follow osanpotsushin アップル Previous Post Next Post MIYUKI 09/20/2009 at 1:17 PM ヤバイ!新し物好きの私としてはほっておけないです(笑)。iPod Touchは運動時にはちょっと大きいので、小型のNanoかシャッフルが欲しかったのですが、まだ買わなくてよかったです。 shinya 09/22/2009 at 9:41 AM CPA合格おめでとうございます!いやはや、努力が報われるって素晴らしいですね。一生懸命試験対策をされるお姿に、わたくしも陰ながら力をいただいておりました。大きなステップアップですね! ところで、新しいNanoですが、良さそうでしたよ。カメラ機能はないですけど、やっぱり動画が撮れるって大きい気がします。ぜひお試しください。
MIYUKI
09/20/2009 at 1:17 PMヤバイ!新し物好きの私としてはほっておけないです(笑)。iPod Touchは運動時にはちょっと大きいので、小型のNanoかシャッフルが欲しかったのですが、まだ買わなくてよかったです。
shinya
09/22/2009 at 9:41 AMCPA合格おめでとうございます!いやはや、努力が報われるって素晴らしいですね。一生懸命試験対策をされるお姿に、わたくしも陰ながら力をいただいておりました。大きなステップアップですね!
ところで、新しいNanoですが、良さそうでしたよ。カメラ機能はないですけど、やっぱり動画が撮れるって大きい気がします。ぜひお試しください。