僕が大好きなシェイク・シャック(Shake Shack)が、タイムズ・スクエアーにもオープンしたというので、早速行ってきました。
Shake Shack (Times Square), originally uploaded by shinya.
44th Stと8th Aveにあるお店に到着すると、大きな「SHAKE SHACK」の電飾が目に入ります。周辺にはミュージカルなどが行われるシアターが多いので、それを意識したんでしょうかね。とても華やかな雰囲気でした。
そして名物の行列も健在でした。とはいっても僕が行ったときは、10分位でレジまでたどり着けました。
Shake Shack (Times Square), originally uploaded by shinya.
壁にはおなじみのシェイク・シャックのノベルティーグッツが。Tシャツとか可愛いですよね。日本に帰るときのお土産なんかにもよさそうです。
Shake Shack (Times Square), originally uploaded by shinya.
レジで注文をすると、呼び出し用のブザーが渡されます。僕は定番のシェイク・シャック・バーガーとシェイク、そしてチーズフライを注文しました。
Shake Shack (Times Square), originally uploaded by shinya.
レジの裏には大勢のスタッフが。みなさんキビキビと、楽しそうに働いています。
Shake Shack (Times Square), originally uploaded by shinya.
店内は常に人がいっぱいですが、回転も速いのですぐに座れました。他のシェイクシャックと同じようなコンセプトで、シンプルでモダンなインテリアでまとまっています。
Shake Shack (Times Square), originally uploaded by shinya.
しばらく待っていると、呼び出し用のブザーが鳴るので、カウンターに取りに行きます。何度来ても、このピックアップの瞬間というのは嬉しものです。
Shake Shack (Times Square), originally uploaded by shinya.
そしてこちらがおなじみのシェイク・シャック・バーガーです。いつもと変わらぬおいしさに、とても幸せな気分になりました。
Shake Shack (Times Square), originally uploaded by shinya.
さて、タイムズ・スクエアーにオープンということで、いよいよ観光客なども気軽に立ち寄れるようになりました。今後は観光スポットとしてもますます人気が出るような気がします。
ただ、個人的にはアッパー・ウエストのお店のほうが周辺のエリアに緑が多く、落ち着いた雰囲気で好きなんですけどね。
今後も続々と支店をオープンするようなので、その度にまた足を運べればと思います。次にオープンするのはアッパー・イーストの154 East 86th Streetだそうです。どんなお店になるのか、楽しみです。
SHAKE SHACK Theatre District
300 W 44th St, New York
www.shakeshack.com