いよいよ「全米ドーナツの日(National Doughnut Day)」が迫ってきました。
アメリカでは、毎年6月の第一金曜日が「ドーナツの日」となっていて、毎年多くのドーナツショップで、ドーナツの無料配布が行われます。今年は6月2日金曜日がその日にあたります。ニューヨークではどこが無料配布を行ってくれるのか調べてみたところ、ダンキンドーナツ、クリスピー・クリーム、そしてドーナツ・プラントがドーナツの無料配布を行うことがわかりました。
各ドーナツ店で行われる配布の詳細は以下の通りです。
Dunkin Donuts
飲み物を1つ買うと、もれなくドーナツが1つ無料になります。ダンキンは頻繁に利用させてもらっているので、必ずもらうつもりです。ありがとうダンキン!
Seriously, don’t! #NationalDonutDay is Friday 6/2 — Come in & get a FREE classic donut with the purchase of any beverage! 🎉🍩🎉🍩 pic.twitter.com/jbYWrQ7Lku
krispykreme
お店に行くと無条件で無料でドーナツがもらえます。なんという気前の良さ…。ただし、マンハッタンにはペンステーション駅の地下に1店舗あるのみです。無くなってしまう前に早めにお店に立ち寄りたいところです。ありがとうクリスピー!
Free doughnut. Free pick of doughnut. Free-king awesome. Friday, June 2nd. (US/CAN). #NationalDoughnutDayhttps://t.co/u7txRVSydEpic.twitter.com/4OnjtOAuzy
Doughnut Plant NYC
お店で何か購入すると、ミニケーキ・ドーナツが1つ無料でもらえます。ありがとう、ドーナツ・プラント!
#NationalDonutDay is Friday. Visit one of our NYC shops & get a FREE Carnival Sprinkles mini cake doughnut with any purchase! 🎉🍩🎉🍩🎉
Dough Doughnuts(無料じゃないけれど…)
ニューヨークを代表するドーナツ店の「Dough」。無料でのドーナツ配布はやらないようなのですが、ドーナツの日を記念して「ベルギー・チョコレート・ポップコーン・ドーナッツ」を販売します。めちゃくちゃ甘そうですけど、ドーナツの日くらいはカロリー気にせず行きましょう!
Special Belgian Chocolate Popcorn Doughnut for National Doughnut Day this Friday. Don’t Miss This Amazing Experience. #doughnuts#donutspic.twitter.com/wWB4TMwnT6
ちなみに、なぜアメリカではドーナツの日があるのか、Wikipediaで調べてみました。
第一次世界大戦でドーナツを兵士に提供した救世軍のメンバーを記念して、救世軍が1938年から行っている同名の募金イベントに由来する
こんな興味深い歴史があったんですね。つまり、ドーナツが無料で食べられるのは、救世軍のおかげ。救世軍のみなさんにも感謝です。
関連記事
NY生活ガイドブック
最新の2021年度版が販売中!毎年、読者コメントや写真提供で協力させていただいてます。運転免許証の取り方や確定申告のやり方など、ニューヨーク生活に必要な情報が満載。ニューヨークやニュージャージーの紀伊国屋書店でも購入可能です。