最近、Google Waveの話題が全然なくなったな〜と思っていたら、案の定、開発が中止になるみたいですね。「Google Wave is Dead」という記事で読みました。
メールに変わる、新しいコミュニケーションツールとして、大きく期待されていただけに、なんだか寂しい気もします。とはいえ、そんな僕もベータ版を何度か使ったっきり、その便利さや面白さに気がつくことなく、放ったらかしにしていたところでした。
操作が複雑だった、何に使っていいのかわからない、いろいろ盛り込み過ぎ、そもそも時代を先取りしすぎていたなど、いろいろな原因がウェブ上でも語られています。しかし、その開発に使われた努力というのはきっと無駄にはならず、他のウェブサービスなどに今後生かされていくんでしょうね。
ただ、ひとつ気がかりなのは、これからGoogleは検索以外で何かヒット作が生み出せるのかということ。検索の時代からソーシャル・メディアの時代にと言われて久しいですが、今後Googleが検索以外の分野でどれだけ力を発揮できるのか。
とはいえ、まだまだ僕もヘビーなGoogleユーザーのひとり。検索以外にも、Google Map、Google Docs、Gmail、Google Calenderを毎日使わさせてもらってます。なんだかんだいっても揺るぎないポジションにGoogleがいるのは間違いないのですが…。
以下、Google Waveの紹介ビデオです。発表された時は、ワクワクさせられたのを思い出します。