ニューヨークの春・桜の名所 セントラルパークの八重桜トンネル Posted on 05/06/2018 週末にセントラルパークに立ち寄って、桜のトンネルの下を歩いてきました。ここに咲いているのはカンザンという八重桜です。ソメイヨシノより開花が遅く、ニューヨークでは毎年4月下旬から5月上旬にかけて満開になります。なだらかな丘になっていて、広いエリアで桜が咲いているのでお花見するのに絶好の場所です。 写真 地図 EOS RPでフルサイズに挑戦中 Canon EOS RP 2023年7月に再生品(Refurbished版)を599ドルで購入。APS-C機(EOS Kiss)からフルサイズに乗り換えて写真撮影に挑戦中です。 Canon RF50mm F1.8 STM 2023年7月に購入してEOS RPに装着。しばらくは修行のため、標準レンズと言われる50mmにこだわって、NYの街を撮影してみます。 関連記事 04/08/2021 セントラルパークの桜 04/14/2014 セントラルパークの桜(2014年) 03/24/2012 サクラパークの桜(2012年) 04/18/2010 セントラルパーク貯水池西側の桜並木 04/27/2013 音楽と花が溢れる「ワシントン・スクエアー・パーク」 04/28/2014 日本とゆかりが深い「サクラパーク」の桜 04/26/2015 シープメドウの桜 04/22/2018 セントラルパークの桜(2018年) 更新情報をFBでお知らせしますシェアするポストするX で Follow osanpotsushin 桜マンハッタン春 Previous Post Next Post