
今日も用事があって仕事の帰りにタイムズ・スクエアーを通りすぎました。そこでまたパチリと写真を撮りました。
前から紹介しようかなと思っていたのですが、今、タイムズ・スクエアーは車の乗り入れが禁止されていて、歩行者天国になってます。これは、ニューヨーク市の「Green Light for Midtown」という交通量を減らすための試みの一環なんだとか。個人的にすごく良いアイデアだと思ってます。

コロラドに住んでいた時、Pearl Streetというメインストリートがあったんですが、そこは車が全く入れない屋外型モールになってました。街の中心地にあえて車を入れない事で、人が自由に歩けるようになり街に活気が出るんですよね。車どころか自転車もPearl Streetでは乗り入れ禁止でした。
確かに黄色いタクシーと交通渋滞っていうのはニューヨークの名物なのかもしれませんが、やっぱり街に活気を与えるのは人ですからね。こういう試みがもっと活発に行われたらいいなと思います。
関連記事
NY生活ガイドブック
ニューヨーク便利帳Vol.29
最新の2021年度版が販売中!毎年、読者コメントや写真提供で協力させていただいてます。運転免許証の取り方や確定申告のやり方など、ニューヨーク生活に必要な情報が満載。ニューヨークやニュージャージーの紀伊国屋書店でも購入可能です。
最新の2021年度版が販売中!毎年、読者コメントや写真提供で協力させていただいてます。運転免許証の取り方や確定申告のやり方など、ニューヨーク生活に必要な情報が満載。ニューヨークやニュージャージーの紀伊国屋書店でも購入可能です。