ニューヨークの秋・ハロウィン

Macy’s Thanksgiving Day Parade

Macy's Thanksgiving Day Parade

今日はサンクスギビングデーということで、毎年恒例のメーシーズ・サンクスギビング・デー・パレード(Macy’s Thanksgiving Day Parade)に参加してきました。毎年このパレードは、テレビで見ていたのですが、一度は実際に見てみたいよなーと思い立ち、行って参りました。

Macy's Thanksgiving Day Parade

このパレード、77丁目がスタート地点となっていて、6番街をメーシーズのある34丁目に向かって南に進んで行きます。パレードは午前9時から午後12時までの3時間行われました。

Macy's Thanksgiving Day Parade

僕は若干朝寝坊したため、6番街に到着したのは午前10時半頃でした。電車を降りて地上に出ると、沿道には人が溢れ返っていました。もしかしたらこれ、近づいて見れないかも…という不安が頭をよぎりましたが、なんとか人ごみの中をすり抜けて場所を確保しました…。

Macy's Thanksgiving Day Parade

このパレードの特徴ですが、スパイダーマンや、スヌーピーなど、人気キャラクターの巨大バルーンが登場することです。マンハッタンの高層ビルの間をお馴染みのキャラクターが通りすぎるのはとても楽しい光景でした。子供さん達が本当に喜んでました。

Macy's Thanksgiving Day Parade

キャラクターと同じようなコスチュームに身を包んだ人たちが下からロープでバルーンをささえています。

Macy's Thanksgiving Day Parade

トイストーリーのバズや…

Macy's Thanksgiving Day Parade

ピカチューも気持ち良さそうに空を飛んでおりました!

Macy's Thanksgiving Day Parade

マーチングバンドが雰囲気を盛り上げてくれます。

Macy's Thanksgiving Day Parade

有名な人?

Macy's Thanksgiving Day Parade

サボテン?

Macy's Thanksgiving Day Parade

この人も有名人?

Macy's Thanksgiving Day Parade

気温は0度を下回っていたのですが、パレードに参加しているみなさんが、本当に素敵な笑顔をふりまいてくれて、寒さも吹き飛びました。

Macy's Thanksgiving Day Parade

このパレード1924年にスタートし、今年で87回目なんだそうです。当時、移民としてアメリカに来て、メーシーズで働いていた従業員達が始めたのがきっかけだったんだとか。

パレードのクライマックスとして、トナカイのソリに乗ったサンタクロースさんが登場!

Macy's Thanksgiving Day Parade

いよいよクリスマスの到来です。ニューヨークはサンクスギビングが終わると本格的にクリスマスモードに突入します。今年もあと1ヶ月で終わりですね…。

Macy's Thanksgiving Day Parade

サンタさんもとびっきりの笑顔を振りまいてくれました。

Macy's Thanksgiving Day Parade

最後にメーシーズのお馴染みロゴ「Believe」がついたバルーンが見えたらパレード終了です。

Macy's Thanksgiving Day Parade

人ごみ、そして寒さとの戦いでしたが、6番街沿いは大きな活気に包まれて、とてもよい思い出となりました。また機会があればぜひ参加できればと思っています。

Macy's Thanksgiving Day Parade

EOS RPでフルサイズに挑戦中

Canon EOS RP

2023年7月に再生品(Refurbished版)を599ドルで購入。APS-C機(EOS Kiss)からフルサイズに乗り換えて写真撮影に挑戦中です。
Canon RF50mm F1.8 STM

2023年7月に購入してEOS RPに装着。しばらくは修行のため、標準レンズと言われる50mmにこだわって、NYの街を撮影してみます。

関連記事

更新情報を
FBでお知らせします