アメリカでも春には桜を見てお花見がしたい!そんな気持ちから、ニューヨークにある桜の名所をまとめることにしました。実はニューヨークには日本から運び込まれた桜が数多く植樹されていて、春 […]…
Best of New York
先日作成した記事「ニューヨークの美術館を無料で楽しむ方法」の続きとして、無料で入館できるアトラクションのリストを作ってみました!…
冬のニューヨークでぜひ見たいのが華やかなイルミネーションやホリデーツリー!毎年僕も様々な場所に足を運んで冬のニューヨークを楽しんでいます。ただ、数が多いため、まとまった形でどこに何 […]…
ニューヨークでは毎年ホリデーシーズンになると、どんなホリデーディスプレーが高級百貨店に展示されるかが話題になります。特に5番街にはサックス・フィフス・アベニューやバーグドルフ・グッ […]…
ニューヨークで冬の間にぜひトライしたいのがスケート!毎年10月下旬頃になると、市内各地でスケートリンクが次々とオープンします。ホリデーツリーで有名なロックフェラーセンターのリンクを […]…
ニューヨークの冬の風物詩といえば、華やかな電飾が施されたホリデーツリーです。最も有名なロックフェラーセンターを筆頭に、ニューヨークでは様々な場所に華やかなツリーが設置されます。この […]…
ニューヨークでは冬になると広場や公園にたくさんのお店が出店し、屋外マーケットが登場します。クリスマスの飾りつけを始めとして、絵画やアクセサリー、チョコレートやお酒など、様々なアイテ […]…
今年も、セントラルパークで紅葉を見てきました。ここ数週間、週末も仕事があったため、なかなか行くことができず、もう間に合わないかな…と諦めていましたが、なんとか間に合いました。今回は […]…
僕がニューヨークに来てクイーンズのアパートで新生活を始めたのは2009年5月でした。あれから9年が経ち、2018年5月からこの街での生活が10年目に突入しました。現在はマンハッタン […]…
ニューヨークは物価が高くて、何をするにもお金がかかるイメージあります。しかし、実は無料で楽しめる観光スポットもたくさんあるんです。 そこで今回は、お金をかけずにニューヨークらしい思 […]…