iPhone 3GS, originally uploaded by shinya.
Twitterの更新がやたら激しくなっていることから、お気づきの方も多いかと思いますが、わたくしついにiPhone 3GSを購入いたしました。
今までは様々な理由から、iPod Touchと携帯電話を併用してきましたが、これからはiPhone一本で行くことになりました。そこで、僕がiPhoneを購入するにいたった、理由を書き残しておこうかと思います。
- 道ばたで地図を見たいから
ニューヨークで生活を始めるようになって、地図が必要になる機会が増えました。レストランやお店などに行く時、そこまでどうやっていけばいいのか、パっと検索したくなります。地下鉄の駅やバス停なんかも素早く探せます。
- 電話を使わなくなったから
これは、なんだか妙なことなんですが、僕は携帯電話持ってても、ほとんど電話を使わないんです。なので、一ヶ月50ドル前後払っていても、あまり意味がなかったんですね。なので、iPhoneは電話として購入したというよりも、インターネットデバイスとして購入した感じです。これで、地上であればたいていどこでもインターネットにアクセスできるようになりました。まあ、その分、余分に料金を払わなくちゃなりませんが、インターネットは無茶苦茶利用するので、逆にお買い得な感じすらしてます。
- Twitterやブログを頻繁に更新したいから
最近、友達や家族がTwitterを始めたので、Twitterの利用頻度がとても高まってます。iPhoneがあれば、どこにいてもつぶやけます。ブログも、簡単なものであればiPhoneで十分いけます。僕はこのブログの他に家族専用のブログもたまに更新しているのですが、それの更新がしやすくなりました。写真もiPhoneで撮影してすぐにアップできますし。
- ビデオを気軽に撮影したいから
iPhone3GSにはビデオの機能が搭載されてます。前々から常に持って歩けるビデオカメラが欲しいなと思っていたので、これで解決しました。ビデオを撮影してすぐに友達にメールしたり、Youtubeにアップできるので、本当に重宝してます。友達が話すメッセージを録画したり、自分の住んでいる家の動画を家族に送ったりと、使い道は本当にいろいろあります。
というわけで、iPhoneを購入してから一週間くらいが経過しましたが、本当に買ってよかったなと思ってます。携帯電話だったときは、一日一回使うかどうかでしたが、iPhoneにしてから、電車の待ち時間、電車の車内、お昼休み、誰かとの待ち合わせの時、などなどさまざまな隙間時間がとても楽しい時間に変わってます。やっぱりインターネットに常につながるというのは大きいですね。
そんなわけで、iPhoneG3S、使い始めて一週間の感想でした。
これからもボチボチ感想などを書いていければと思います。
りょうやん
08/29/2009 at 6:52 PM私もまったく同じ理由でiPhoneにして本当によかったなと思います。タッチスクリーンがどうのこうのなんてまったくブカナン!でした。
9月の23日から27までニューヨークに遊びに行きます。遊ぼうね!
shinya
09/16/2009 at 12:56 PMいよいよNYが迫ってきましたね。昨日、久々にGに会って、りょうやんの話をしました。
カラオケとか行けたらいいっすね。楽しみにしてます。